お知らせ(事務所移転に伴う連絡先等の変更について)

 このたび、令和5年10月16日より介護老人保健施設リハビリタウンくじ内に設置しておりました当ステーションを同法人健生会 竹下医院へ移転することになりましたのでお知らせ致します。これに伴い、所在地及び連絡先に下記の通り変更がございます。

 御関係の皆様におかれましては、変更に伴う手続きなどのお手間をおかけすること誠に恐れ入ります。今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

  変更前 変更後
 住所

〒028-0014 久慈市旭町第8地割100番地2 

介護老人保健施設リハビリタウンくじ内

〒028-0066 久慈市中の橋1丁目5番地

竹下医院内

電話番号 0194-75-3374 0194-66-7122

FAX番号

0194-52-8660 0194-53-0299

変更開始日

令和5年10月16日(月)

※名称・事業所番号の変更はありません。


訪問看護を利用しませんか?

訪問看護ステーションについて

 看護師がご自宅を訪問し、病状観察やカテーテルの管理などの医療処置、リハビリテーションなど、さまざまなサービスを提供します。

 主治医(かかりつけ医)の診断で在宅看護が必要と判断された方の自宅へ看護師がお伺いすることを訪問看護といいます。

 看護やリハビリテーションのお手伝いをしたり、健康上の問題や生活の相談に対応させていただくことです。より安心して在宅療養を続けていただき、ご家族の方にもゆとりのある日々をお過ごしいただけます。

対象となる方

 年齢や病気には制限がありません。かかりつけ医師、または、リハビリタウンくじ訪問看護ステーションにお申し込み後、かかりつけ医師が訪問看護の必要性があると判断した方にご利用いただけます。

サービス内容

  • 健康状態の管理
    • 血圧・体温・脈拍・呼吸・血糖などの測定
    • 身体状態の観察・疾病予防・悪化予防の支援
  • 日常生活の看護
    • 食事や排泄の介助
    • 日常生活指導
    • 介護に関する相談への援助や指導
    • 身体の保清処置・援助
  • 医療的処置・管理
    • 医療機器(在宅酸素、人工呼吸器)やカテーテル類の管理
    • 服薬管理
    • 褥瘡(床ずれ)の予防・処置
    • その他医師の指示による処置(点滴等の施行、血糖測定)など
  • リハビリテーション
    • 日常生活動作の訓練
    • 関節拘縮の予防・訓練
    • 機能訓練
    • 呼吸器訓練
    • 福祉用具選定・住宅改修などに関する助言
  • 認知症・精神疾患のある方の看護
  • 終末期の看護(ターミナルケア)

事業所の概要

名称 リハビリタウンくじ訪問看護ステーション
所在地

岩手県久慈市中の橋1丁目5番地

(竹下医院内) 

管理者名 大沢 サトミ
開設年月日

平成27年4月1日

介護保険事業所番号

0350780003

サービス提供地域

久慈市全域

ご利用料金

【介護保険料金表】

⑴要介護料金

<看護師・保健師が訪問を行った場合>

所要時間 基本料金

利用者負担

夜間・早朝加算

(25%加算)

深夜加算

(50%加算)

1割負担

1割負担

1割負担

20分未満 3,130円

313円

391円  470円
30分未満 4,700円 470円 588円 705円
30分~1時間未満 8,210円 821円 1,026円 1,232円
1時間~1時間30分未満 11,250円 1,125円 1,406円 1,688円

<准看護師が訪問を行った場合>

所要時間 基本料金

利用者負担

夜間・早朝加算

(25%加算)

深夜加算

(50%加算)

1割負担

1割負担

1割負担

20分未満 2,817円

282円

353円  423円
30分未満 4,230円 423円 529円 635円
30分~1時間未満 7,389円 739円 924円 1,109円
1時間~1時間30分未満 10,125円 1,013円 1,266円

1,520円

<理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士の場合>

所要時間 基本料金

利用者負担

1割負担
20分未満 2,930円

293円

※1日3回以上の場合は90/100

⑵介護予防料金

<看護師・保健師が訪問を行った場合>

所要時間 基本料金

利用者負担

夜間・早朝加算

(25%加算)

深夜加算

(50%加算)

1割負担

1割負担

1割負担

20分未満 3,020円

302円

378円  453円
30分未満 4,500円 450円 563円 675円
30分~1時間未満 7,920円 792円 990円 1,188円
1時間~1時間30分未満 10,870円 1,087円 1,359円 1,631円

<准看護師が訪問を行った場合>

所要時間 基本料金

利用者負担

夜間・早朝加算

(25%加算)

深夜加算

(50%加算)

1割負担

1割負担

1割負担

20分未満 2,718円

272円

340円  408円
30分未満 4,050円 405円 506円 608円
30分~1時間未満 7,128円 713円 891円 1,070円
1時間~1時間30分未満 9,783円 978円 1,223円 1,467円

 

※夜間(午後6時から午後10時)、早朝(午前6時から午前8時)、深夜(午後10時から午前6時)の場合は、1回あたり上表の該当金額を基本料金に加算します。

※サービス提供時間数は、実際にサービス提供に要した時間ではなく、居宅サービス計画及び訪問看護計画に位置付けられた時間数(計画時間数)によるものとします。なお、計画時間数とサービス提供時間数が大幅に異なる場合は、利用者の同意を得て、居宅サービス計画の変更の援助を行うとともに訪問看護計画の見直しを行います。

<理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士の場合>

所要時間 基本料金

利用者負担

1割負担
20分 2,830円

283円

※1日3回以上の場合は50/100

⑶その他の加算(要介護・介護予防共通)

 

加算名 算定要件

利用者負担額

(1割負担)

初回加算

初めて訪問看護を利用する方で、訪問看護計画を作成し訪問看護を提供した場合。また、過去2カ月間(暦月)当該訪問看護事業所から訪問看護の提供を受けていない場合であって、新たに訪問看護計画書を作成し訪問看護を提供した場合。

300円/月

退院時

共同指導加算

病院等に入院中の利用者に対して、主治医等と連携して在宅生活における必要な指導を行い、その内容を文書により提供した場合。

(退院後の初回訪問看護の際に1回に限り算定) 

600円/回

緊急時

訪問看護加算

24時間対応体制実施ステーションで利用者等から同意を得た場合。

574円/月

特別管理加算(Ⅰ) 

在宅悪性腫瘍患者指導管理等を受けている状態や留置カテーテル等を使用している状態である利用者に対し、訪問看護の実施に関する計画的な管理を行った場合。

500円/月

特別管理加算(Ⅱ) 

在宅酸素療法指導管理等を受けている状態や真皮を越える褥瘡の状態等である利用者に対し、訪問看護の実施に関する計画的な管理を行った場合。 

250円/月

複数名訪問加算(Ⅰ)

別に厚生労働省が定める基準を満たす場合にあって、同時に2人に看護師等が1人の利用者に対して、利用者・家族の同意を得て訪問看護を行った場合。

30分未満

254円/回

30分以上

402円/回

複数名訪問加算(Ⅱ)

別に厚生労働省が定める基準を満たす場合にあって、看護師等が看護補助者と同時に1人の利用者に対して、利用者・家族の同意を得て訪問看護を行った場合。

30分未満

201円/回

30分以上

317円/回

ターミナルケア加算

ターミナルケア実施時に算定。(死亡月に算定)

※介護予防訪問看護の場合を除く

2,000円

長時間訪問看護加算

特別な管理を必要とする利用者に対して、1時間以上1時間30分未満の訪問看護を行い、所要時間の通算が1時間30分以上となる場合。

300円/回

サービス提供体制強化加算(Ⅰ)

研修等を実施しており、かつ、7年以上の勤続年数のある看護師等が30%以上配置されていること。 

6円/回 

サービス提供体制強化加算(Ⅱ)

研修等を実施しており、かつ、3年以上の勤続年数のある看護師等が30%以上配置されていること。

3円/回

※退院時共同指導加算は、入院中の病院等を退院又は退所するに当たり、指定訪問看護ステーションの看護師等が、当該者又はその看護に当たっている方に対して、病院等の主治医その他の職員と共同し、在宅での療養上必要な指導を行い、その内容を文書により提供を行った後に、当該者に対する初回の指定訪問看護を行った場合に加算します。

※複数名訪問看護加算は、複数の看護師等(両名とも保健師、看護師、准看護師又は理学療法士作業療法士若しくは言語聴覚士であることを要する)又は看護補助者が同時に訪問看護を行う場合(利用者の身体的理由により1人の看護師等による訪問看護が困難と認められる場合等)に加算します。

※長時間訪問看護加算は、特別管理加算の対象者に対して、1回の時間が1時間30分を超える訪問看護を行った場合、訪問看護の所定サービス費(1時間以上1時間30分未満)に加算します。なお、当該加算を算定する場合は、別途定めた1時間30分を超過する部分の利用料は徴収しません。

※サービス提供体制強化加算は、厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た訪問看護事業所が、利用者に対し、訪問看護を行った場合に算定します。

※通常のサービス提供地域を越えて、中山間地域にお住いの方にサービスを提供する場合は、基本訪問看護費に5%加算します。

※令和3年4月の介護報酬改定により、新型コロナウイルス感染症に対するための特例的な評価として、令和3年9月まで基本報酬に0.1%上乗せがあります。

⑷交通費

通常の実施地域「久慈市(但し山根・山形地区を除く)」以外の交通費については実費分をご負担いただきます。尚、自動車を使用した場合の交通費は、距離に応じたご負担額となります。

距離区分 利用者負担額
片道5km以上10km未満(1回)  300円 
片道10km以上20km未満(1回)  500円
片道20km以上25km未満(1回)  700円
片道25km以上(1回)  1,000円

 ※交通費は中山間地域等居住者サービス提供加算(介護保険)を算定した場合は無料です。

【医療保険料金表】

利用者から頂く利用料は、医療保険の法定利用料に基づく金額となります。医療保険における訪問看護は原則1日1回(1回の訪問は90分まで)、週3回までとなっております。病名等によっては、複数回訪問や90分以上の訪問、週4日以上の訪問が可能です。

〇一般の健康保険等

 ・(訪問看護基本療養費+訪問看護管理療養費+加算分)×負担割合となります。

 ・重度心身障害者医療等の受給者証をお持ちの方は、自己負担額が変わります。

〇前期・後期高齢者医療保険対象の方

 ・(訪問看護基本療養費+訪問看護管理療養費+加算分)×負担割合となります。

    ※所得に応じて1割から3割負担となりますので、詳細については市町村窓口にご確認ください。

⑴訪問看護基本療養費(Ⅰ)

<看護師・保健師・助産師・理学療法士・作業療法士が訪問を行った場合>

週3日まで・・・・・5,550円

週4日目以降・・・・6,550円

<准看護師が訪問を行った場合>

週3日まで・・・・・5,050円

週4日目以降・・・・6,050円

<理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士による場合>

一律・・・・・・・5,550円

負担割合  看護師等が訪問を行った場合 准看護師が訪問を行った場合 理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士による場合
週3日まで  週4日目以降 週3日まで 週4日目以降
1割負担 555円 655円 505円 605円 555円
2割負担 1,110円 1,310円 1,010円 1,210円 1,110円
3割負担 1,665円 1,965円 1,515円 1,815円 1,665円

 

<悪性腫瘍利用者の緩和ケア又は褥瘡ケアに係る専門の研修を受けた看護師>

1回(管理療養費なし)・・・・・12,850円

⑵訪問看護基本療養費(Ⅱ)同一建物居住者で同一複数者

<看護師・保健師・助産師が訪問を行った場合>

(同一日に2人)    週3日まで・・・・・5,550円

             週4日目以降・・・・6,550円

(同一日に3人以上)  週3日まで・・・・・2,780円

             週4日目以降・・・・3,280円

 

負担割合 同一日に2人 同一日に3人以上
週3日まで  週4日目以降 週3日まで 週4日目以降
1割負担 550円 655円 278円 328円
2割負担 1,110円 1,310円 556円 656円
3割負担 1,665円 1,965円 834円 984円

 

<准看護師が訪問を行った場合>

(同一日に2人)    週3日まで・・・・・5,050円

             週4日目以降・・・・6,050円

(同一日に3人以上)  週3日まで・・・・・2,530円

             週4日以降・・・・・3,030円

負担割合 週3日まで  週4日目以降 週3日まで 週4日目以降
1割負担 505円 605円

253円

303円

2割負担 1,010円 1,210円

506円

606円

3割負担 1,515円 1,815円

759円

909円

 

<理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士による場合>

(同一日に2人)・・・・・・・5,550円

(同一日に3人以上)・・・・・2,780円

負担割合 同一日に2人 同一日に3人以上
 1割負担 550円  278円
2割負担 1,110円 556円
3割負担 1,665円 834円

⑶訪問看護基本療養費(Ⅲ)外泊中の訪問看護

 1回(管理療養費なし)・・・・・8,500円

⑷訪問看護管理療養費

月の初日・・・・・7,440円

2日目以降・・・・ 3,000円

負担割合 月の初日 2日目以降
 1割負担

744円 

300円

2割負担

1,488円

600円

3割負担

2,232円

900円

⑸訪問看護ターミナルケア療養費1在宅で死亡した利用者の場合

死亡日及び死亡日前14日以内に2日以上のターミナルケア・・・・・25,000円

⑹訪問看護ターミナルケア療養費2特別養護老人ホーム等で死亡した場合

死亡日及び死亡日前14日以内に2日以上のターミナルケア・・・・・10,000円

その他の加算金額

 

加算名 算定要件 利用者負担額

難病等

複数回訪問加算 *1

基準告示第2の1に規定する疾病等の利用者又は特別訪問看護指示書が交付された利用者に対して、必要に応じて1日に2回又は3回以上私邸訪問看護を実施した場合。

2回・・・・4,500円

3回以上・・8,000円 

長時間

訪問看護加算 

基準告示第2の3に規定する長時間の訪問を要する者に対して、1回の指定訪問看護の時間が90分を超えた場合、1人の利用者に対して週1回(別に厚生労働大臣が定める者においては週3回)に限り所定額に加算。

5,200円

乳幼児加算(6歳未満) 

6歳未満の利用者に対して、指定訪問看護を実施した場合に1日に1回に限り加算。

1,500円

複数名

訪問看護加算 *1

 

 

 

 

同時に複数の看護師等による指定訪問看護が必要な者に対して、同時に保健師、助産師、看護師等が他の看護師等が他の看護師又は准看護師等との同行による指定訪問看護を実施した場合、1人の利用者に対して週1回に限り所定額に、利用者又はその家族等の同意を得て加算。

看護師等(准看護師を除く。)

4,500円 

准看護師

3,800円 

看護補助者(別に厚生労働大臣が定める場合を除く。) 

3,000円

※基準告示第2の1に規定する疾病等の利用者に対する指定訪問看護に看護補助者が同行する場合は、回数の制限がない。 看護補助者 1日に1回の場合 3,000円
1日に2回の場合 6,000円
1日に3回以上の場合 10,000円

夜勤・早朝訪問看護加算

夜間(午後6時から午後10時まで)又は早朝(午前6時から午前8時まで)に指定訪問看護を行った場合、所定額に加算。

2,100円

深夜訪問看護加算 

深夜(午後10時から午前6時まで)に指定訪問看護を行った場合、所定額に加算。

4,200円

退院時共同指導加算 

病院や施設等に入院及び入所中の利用者に対して、主治医等と連携して在宅生活における必要な指導を行い、その内容を文書により提供した場合、退院後の初日の指定訪問看護の際に1回に限り算定。ただし、基準告知第2の1に規定する疾病等の利用者は、複数日に指導を実施した場合に限り、2回に限り加算。

8,000円

退院時共同指導加算(特別管理指導加算) 

退院時共同指導加算を算定する利用者のうち、基準告示第2の5に該当する利用者について、さらに特別管理指導加算を算定。

2,000円 

退院支援指導加算 

利用者の退院時に訪問看護指示書の交付を受けている場合に算定。

6,000円 

在宅患者連携指導加算 

在宅で療養を行っている利用者であって通院が困難な者について、利用者又はその家族等の同意を得て、月2回以上医療関係職種間で文書等により共有された診療情報を基に、利用者又はその家族等に対して指導等を行った場合に、月1回に限り加算。

3,000円 

在宅患者緊急時等カンファレンス加算 

関係する医療関係職種等が共同でカンファレンスを行い、当該カンファレンスで共有した利用者の診療情報を踏まえ、それぞれの職種が当該利用者又はその家族等に対して療養上必要な指導を行った場合に月2回に限り算定。

2,000円

2時間対応体制加算

利用者又はその家族等から電話等により看護に関する意見を求められた場合に常時対応が可能で、緊急時訪問看護を必要に応じて行う体制のステーションがその旨を説明し同意を得た場合に月1回限り加算。

6,400円

特別管理加算 

在宅悪性腫瘍患者指導管理、在宅気管切開患者指導管理、気管カニューレを使用している状態、留置カテーテル等を使用している状態である利用者等に対し、訪問看護の実施に関する計画的な管理を行った場合。

5,000円 

上記以外の「指定訪問看護に関し特別な管理を必要とする利用者」に対し、訪問看護の実施に関する計画的な管理を行った場合。

2,500円 

訪問看護情報提供療養費1 別に厚生労働大臣が定める疾病等の利用者について、利用者の同意を得て居住地の市町村等から求めに応じて、訪問看護の状況を示す文書を添えて保健福祉サービスに必要な情報を提供した場合に、1人につき月1回に限り算定。

1,500円

 

 

訪問看護情報提供療養費2 別に厚生労働大臣が定める疾病等の利用者について、利用者の同意を得て入学時又は転学時等に義務教育諸学校(小・中学校、特別支援学校等)からの求めに応じて、訪問看護の状況を示す文書を添えて必要な情報提供をした場合に、1人につき月1回に限り算定。
訪問看護情報提供療養費3 保険医療機関等に入院又は入所する利用者について、利用者の同意を得て保健医療機関等に対し訪問看護に係る情報を提供した場合に、1人につき月1回に限り算定。

 *1 いずれも同一建物内1人の場合の料金です。同一建物2人以上の料金については、別表1に記載。

※退院時共同指導加算は、主治医の属する保健医療機関等に入院・入所中の利用者又は家族に対して、主治医又は施設職員とともに、看護師等が療養上の指導を行った場合に、1回に限り、最初の計画訪問の際に加算します。

※長時間訪問看護加算は、厚生労働大臣が定める長時間の訪問を要する者に対して、1回の訪問看護の時間が90分以上を超えた場合について週1回に限り加算します。

※複数名訪問看護加算は、同時に複数の看護師等による指定訪問看護が必要な者として別に厚生労働大臣が定める利用者に対し、看護職員が同時に他の看護師等又は看護補助者と、同時に指定訪問看護を行うことについて利用者又は家族等の同意を得て、指定訪問看護を行った場合に加算します。

※新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(令和3年4月から9月まで)

「訪問看護感染症対策実施加算」:1500円(訪問看護情報提供診療費2に相当する金額)

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、全ての利用者について、特に手厚い感染症対策を講じた上で訪問看護を実施した場合、「訪問看護感染症対策実施加算」を算定します。

令和3年4月1日以降に、1回目の訪問看護を行い、訪問看護基本療養費を算定した日に算定します。その後は、訪問看護療養費の30回の算定につき1回、「訪問看護感染症対策実施加算」を算定します。

【保険給付対象外サービス】

種類 利用料
訪問看護エンゼルケア料  10,000円 
営業日以外の訪問(医療保険) 1,000円(1回)

交通費

通常の実施地域「久慈市(但し山根・山形地区を除く)」以外の交通費については実費分をご負担いただきます。尚、自動車を使用した場合の交通費は、距離に応じたご負担額となります。

距離区分 利用者負担額
片道5km以上10km未満(1回)  300円 
片道10km以上20km未満(1回)  500円
片道20km以上25km未満(1回)  700円
片道25km以上(1回)  1,000円

※交通費は中山間地域等居住者サービス提供加算(介護保険)を算定した場合は無料です。

その他の費用

サービスの実施に必要な居宅の水道、ガス、電気、電話、駐車場料金等の費用は、お客様の負担となります。

キャンセル料

利用者の都合によりサービスを中止する場合は、次のキャンセル料をいただきます。

ただし、病状の急変など緊急やむを得ない事情がある場合は不要です。

利用日の前日までに連絡があった場合 無料
利用日前日までに連絡がなかった場合  利用料自己負担分の50% 

パンフレット等ダウンロード

ダウンロード
リハビリタウンくじ訪問看護ステーションパンフレットはこちらからダウンロードすることができます。
訪問看護ステーションパンフ2020-06.pdf
PDFファイル 780.7 KB
ダウンロード
サービス利用申込書はこちらからダウンロードすることができます。
利用申込書ver3.3.2.pdf
PDFファイル 279.4 KB
ダウンロード
訪問看護ステーション料金表のダウンロードはこちら
訪問看護料金表(R3.4改定).pdf
PDFファイル 361.4 KB

営業日・時間

月曜日~金曜日 8:30~17:30

(但し、祝祭日、12月29日~1月3日を除く)

ご利用方法

  • ご利用の際は、かかりつけ医にまずご相談下さい。
  • かかりつけ医より訪問看護ステーションへご依頼いただければ、ご自宅へご相談に伺います。

ご相談・お問合わせについて

医療法人 健生会

リハビリタウンくじ訪問看護ステーション

 

〒028-0066

岩手県久慈市中の橋1丁目5番地(竹下医院内)

TEL 0194-66-7122(直通)

FAX 0194-53-0299

医療法人 健生会

介護老人保健施設 リハビリタウンくじ

〒028-0014

岩手県久慈市旭町8-100-2

TEL 0194-53-0056(代表)

 0194-53-6855(居宅介護支援事業所)

FAX 0194-52-8660

URL https://rehabilitown-kuji.jimdofree.com/

QRコード:スマートフォン・タブレット等からはこちらからアクセスすると便利です。

医療法人健生会 RehaLabo(リハラボ)